http://blogs.yahoo.co.jp/central_nervous/archive/2011/04/07

1/3近い量の太平洋への放射性物質の降下。
止まらない地下水への漏出。

商品を泥棒に盗まれた店長が倉庫には在庫がもうありませんと
「完売御礼!」しているようなノリ。ノー天気。

以前、太平洋を30年で巡回してCsがまた日本の太平洋近海に戻ってくるっていう学説を発表していたことがあったけど、本当だろうか。

30年どころか、関東で陸揚げして、深夜高速道路を関西に人間の手で運ばれて売られている食材から、放射能は検出されている。

http://www.greenpeace.org/japan/monitoring/fss3/?gv20111215
茨城県産 ワカサギ 57.2Bq/kg

防護の弱い地域に高濃度=価格安い食材が流れていく。

今現在の問題。

防護体制を築こう。


ゲルマニウム半導体検出器によるガンマ線スペクトル測定によりセシウム134、セシウム137、ヨウ素131を計測。

セシウム134、セシウム137、ヨウ素131の検出限界値はともに5ベクレル/kg未満。

セシウム134、セシウム137いずれかが検出限界値未満の場合、便宜上0ベクレル/kgとしてセシウム134+137の合計値を算出したが、実際はゼロとはいいきれないことに注意。

セシウム134、セシウム137ともに検出限界値未満の場合、ND(not detectable、検出不可)と表記した。

ヨウ素131の計測値はすべて検出限界値(5ベクレル/kg)未満。